想燐友の会
HOME > INFORMATION > 想燐友の会 > 想燐友の会 第80回例会記
文責 加藤 豊
5月29日(日)、気持ち良い晴天のなか、2016年度前期の第80回例会が午後1時より亀戸文化センター内6階、美術室に於いて、総勢21名の会員諸氏が集い、開催の運びとなりました。今回も、会長が会場確保に苦労されての設営となりました。
冒頭、工藤会長より発会のご挨拶に続いて会員の劉 勝彦氏からご発声があり、3月迄、野田市郷土博物館で開催された絵はがきコレクション展のご報告がありました。会期中、博物館始まって以来の大勢の入場者が観にいらしてくれたそうです。
しばしの近況歓談のあと、恒例の盆回しが始まり、今回も会員諸氏からの多くの逸品が机上を周り、明治大正期本票、たばこマッチ、戦前戦後広告票、チェコのマッチラベル、デパートのマッチ、木版燐票、五十三次浮世絵燐票、等々ほか、燐寸関連の冊子、昭和4年発刊の「燐票カタログ 第二号」も登場。燐票のほかにも藩札、酒票、タバコカード、絵葉書、切手、砂糖袋など多くの紙モノ古物が並び、大盛況のひとときでした。
次回、第81回想燐友の会例会は、2016年10月30日(日)を開催予定とし、解散後、有志11名で近くの居酒屋「さかな道楽」に集合、趣味談義で盛り上がりました。






